1
旭川市・第5回法則化旭川ZERO例会
本日、半年ぶりに例会を行いました。
場所は旭川市市民活動交流センターCOCODEです。
内容は、模擬授業中心となりました。
・D表検定模擬授業(外国語)
・通常模擬授業(外国語)
・参観日用模擬授業(国語)
・共通教材模擬授業(社会)
特に最後の共通教材模擬授業は、今回初めての目玉企画。
社会科の教科書の見開き2ページをカラーコピー。
それを参加者全員に配布。
3分間で自分ならどう授業するかを考える。
脳みそフル回転。
そして、自信のない人からどんどん模擬授業をしていく。
次々と出される模擬授業を見て、本当に授業は人それぞれであることに気づく。
今後も継続していきたい。
模擬授業ばかりでしたが、休憩時間の職場交流がある意味一番盛り上がったかもしれません。
みなさん、それぞれの持ち場で奮闘・苦労していることがよくわかりました。
次回は10月12日(金)19:00〜21:00
会場は今回と同じです。
参加される方は
角家元 kadogen2005@yahoo.co.jp
まで連絡を下さい。
場所は旭川市市民活動交流センターCOCODEです。
内容は、模擬授業中心となりました。
・D表検定模擬授業(外国語)
・通常模擬授業(外国語)
・参観日用模擬授業(国語)
・共通教材模擬授業(社会)
特に最後の共通教材模擬授業は、今回初めての目玉企画。
社会科の教科書の見開き2ページをカラーコピー。
それを参加者全員に配布。
3分間で自分ならどう授業するかを考える。
脳みそフル回転。
そして、自信のない人からどんどん模擬授業をしていく。
次々と出される模擬授業を見て、本当に授業は人それぞれであることに気づく。
今後も継続していきたい。
模擬授業ばかりでしたが、休憩時間の職場交流がある意味一番盛り上がったかもしれません。
みなさん、それぞれの持ち場で奮闘・苦労していることがよくわかりました。
次回は10月12日(金)19:00〜21:00
会場は今回と同じです。
参加される方は
角家元 kadogen2005@yahoo.co.jp
まで連絡を下さい。

▲
by tosshkd
| 2012-09-28 19:00
| 【上川・留萌】
TOSS空知例会
日時 2012年9月28日金曜日 19:00~21:00
場所 岩見沢市コミュニティープラザ 三階小会議室
参加 廣川 大久保 上原 大沼
内容 廣川 作品 主調色で描く電柱のある風景
上原 学校実態報告 ・・・愚痴だけど
廣川 TOSSSNSでの話題 説明
廣川 第30回酒井塾の記念編集作業 見本と提案
大沼 算数授業 5年 単位量あたりの大きさ
おいしいシュークリーム付き
TOSSSNSの話題については、3月の動きについて・・参加する形をとりたい。
場所 岩見沢市コミュニティープラザ 三階小会議室
参加 廣川 大久保 上原 大沼
内容 廣川 作品 主調色で描く電柱のある風景
上原 学校実態報告 ・・・愚痴だけど
廣川 TOSSSNSでの話題 説明
廣川 第30回酒井塾の記念編集作業 見本と提案
大沼 算数授業 5年 単位量あたりの大きさ
おいしいシュークリーム付き
TOSSSNSの話題については、3月の動きについて・・参加する形をとりたい。
▲
by tosshkd
| 2012-09-28 19:00
| 【空知】
TOSS粋一本札幌 第11回例会
平成24年9月20日、札幌市北区の北区民センターで行いました。
参加者は3名でした。
内容は以下の通りです。
・1年生の授業コンテンツの紹介
・繰り上がりのある足し算について
※これはとてもよかった。アルゴリズムがしっかりしている。
・クラスの相談
・学習発表会練習の進め方
・朝の活動について
・通知表表記基準について
・学年主任会レジメ
やや雑談の多い例会でした。
ですが、模擬授業もあるし、実際の指導場面もありました。
次回は10月11日(木)の19時から、同じ北区民センターで行う予定です。
参加者は3名でした。
内容は以下の通りです。
・1年生の授業コンテンツの紹介
・繰り上がりのある足し算について
※これはとてもよかった。アルゴリズムがしっかりしている。
・クラスの相談
・学習発表会練習の進め方
・朝の活動について
・通知表表記基準について
・学年主任会レジメ
やや雑談の多い例会でした。
ですが、模擬授業もあるし、実際の指導場面もありました。
次回は10月11日(木)の19時から、同じ北区民センターで行う予定です。
▲
by tosshkd
| 2012-09-20 19:00
| 【札幌市】
TOSS空知例会 岩見沢
9月14日金曜日 19:00~21:00
TOSS空知例会を開催しました。
会場は、岩見沢市コミュニティープラザ
参加者
廣川 大久保 成瀬 大沼
内容
SOUPLE発送作業
1,運搬用の段ボール箱・ガムテープを購入 支払い 廣川 領収書 大沼
2,完成品200冊 発送138冊?
3,タックシール貼り 袋詰め セロテープで封 段ボール箱で廣川預かり
4,残部約70冊・・大沼預かり
5,月形に提出したUSBは、廣川預かり 大久保へ後日わたし
6,次号の原稿・・大谷原稿は、一太郎のタグ開封が必要・・一太郎を大久保へ
サークル携帯メーリングリスト
9月中に移行をしていきたい・・・。メルアド変更予定者は発信を
スマホ体験記
TOSS空知資料室の具体化希望
アーカイブを見たい
TOSS空知例会を開催しました。
会場は、岩見沢市コミュニティープラザ
参加者
廣川 大久保 成瀬 大沼
内容
SOUPLE発送作業
1,運搬用の段ボール箱・ガムテープを購入 支払い 廣川 領収書 大沼
2,完成品200冊 発送138冊?
3,タックシール貼り 袋詰め セロテープで封 段ボール箱で廣川預かり
4,残部約70冊・・大沼預かり
5,月形に提出したUSBは、廣川預かり 大久保へ後日わたし
6,次号の原稿・・大谷原稿は、一太郎のタグ開封が必要・・一太郎を大久保へ
サークル携帯メーリングリスト
9月中に移行をしていきたい・・・。メルアド変更予定者は発信を
スマホ体験記
TOSS空知資料室の具体化希望
アーカイブを見たい
▲
by tosshkd
| 2012-09-14 19:00
| 【石狩】
1