TOSSフェルマータ第171回例会
第171回例会を開催しました。
様々な教育技術を少なとも100は身に付けることで
黒帯・初段程度の技量となることを
具体的な場面で考えました。
その場で最も効果が高い発問や指示を
瞬時に出せる名人・達人の領域を目指し、
修業を重ねていくことの大切さを
あらためて実感しました。
TOSSフェルマータ第171回例会
令和2年11月8日(日)10:00~12:00
若草つどいセンター
◇参加者3名
◇内容
1.『新版 授業の腕を上げる法則』読み合わせP.102~105
①演習「初段程度の腕の身に付け方」
②やっていないからアマチュア
③明治図書版と学芸みらい版との違い
④無技術・技術・芸術の論に似ている
⑤授業は芸道
2.模擬授業
支援学級 国語
3.講座
オンラインを活用する利点
次回例会は12月5日(土)午前
若草つどいセンターにて。

by tosshkd
| 2020-11-08 16:15
| 【胆振・日高】