TOSSフェルマータ第142回例会
第142回例会を開催しました。
1学期末の休日の午後、
仲間と共に学べる幸せを感じました。
TOSSフェルマータ第142回例会
平成30年7月8日(日)13:00~15:00
若草つどいセンター
◇参加者6名(敬称略)
◇内容
1.『授業の腕をあげる法則』読み合わせP.106~117
①素直だと他人の経験が入ってくる。
②教師は優秀だからできない子に冷たい人が多い。
③覚悟の上のあたたかさを身に付ける。
④90%は教師の責任だという自覚が教師を変える。
⑤人のせいすると変えられない。自分のせいだと変えられる。
2.文書検討
①学級通信
②向山塾名古屋レポート
③向山塾大阪レポート
④グレードアップセミナーレポート
3.模擬授業
①「あまりのあるわり算の文章題」小3算数
②「ハラスメント」
③「榎本武揚」
次回例会は8月10日(金)夜
納涼夕涼み例会と銘打って、
外国語活動・外国語科・英語授業をテーマに
若草つどいセンターにて。

by tosshkd
| 2018-07-08 17:19
| 【胆振・日高】