【例会報告】TOSSシグナス18年7月例会
本日行った第201回例会の報告です。
■TOSSシグナス
2018年7月6日(金) 19:00~20:55
苫小牧市民活動センター
苫小牧市民活動センター
■内容
1.レポート検討
(1)(A4表裏9枚) 学級通信
~運動会の「作戦会議」がすごくいい!
これぞ、主体的・対話的で深い学び!!
それにしても、個人懇談の日程の設定がひどすぎる…。
~運動会の「作戦会議」がすごくいい!
これぞ、主体的・対話的で深い学び!!
それにしても、個人懇談の日程の設定がひどすぎる…。
(2)(B4 1枚) 懇談資料
~学年で作成した資料。
大切なポイントがしっかり入っている。
~学年で作成した資料。
大切なポイントがしっかり入っている。
(3)(B4 25枚) 学級通信No278~302
~運動会や反抗期について、日本の伝統的な子育て
漢字50問テスト、中1ギャップ、
6月の家庭学習についてなどなど
(4)(A4 8枚) 外国語活動推進通信21~27
~校務分掌のお仕事。
他校で行われた提案授業の参観記。
~運動会や反抗期について、日本の伝統的な子育て
漢字50問テスト、中1ギャップ、
6月の家庭学習についてなどなど
(4)(A4 8枚) 外国語活動推進通信21~27
~校務分掌のお仕事。
他校で行われた提案授業の参観記。
(5)(A4 1枚) 修学旅行活動日程
~修学旅行まで、何月何日に、何をするかまとめたもの。
見通しをもって活動できる。
~修学旅行まで、何月何日に、何をするかまとめたもの。
見通しをもって活動できる。
(6)(A4 1枚) 修学旅行学習計画
~修学旅行に向けての役割分担、班、学習の計画など。
~修学旅行に向けての役割分担、班、学習の計画など。
(7)(A4 1枚) 修学旅行自主研修について
~自主研修についての、児童向け説明資料。
~自主研修についての、児童向け説明資料。
(8)(A4 1枚) 修学旅行自主研修計画書
~児童が書き入れる自主研修の計画書。
~児童が書き入れる自主研修の計画書。
(9)(A4 1枚) 修学旅行参加確認とアレルギー調査
~保護者向けの資料。
念のための参加意思確認を行う。
~保護者向けの資料。
念のための参加意思確認を行う。
(10)(A4 1枚) 修学旅行保護者説明会の案内
~保護者向けの文書。
~保護者向けの文書。
(11)(B4裏表1枚) 修学旅行保護者説明会資料
~参観日後に行った、修学旅行保護者説明会の資料。
~参観日後に行った、修学旅行保護者説明会の資料。
(12)(B4裏表1枚) 修学旅行児童説明会資料
~児童に修学旅行の説明会を行ったときの資料。
保護者向けのものを、児童用に若干修正。
~児童に修学旅行の説明会を行ったときの資料。
保護者向けのものを、児童用に若干修正。
その他、
「おしごとはくぶつかん」(朝日新聞記事)
杉山先生特別支援セミナーチラシ
郵便教育セミナーチラシ
石坂セミナーチラシ、
郵便教育セミナーチラシなど
「おしごとはくぶつかん」(朝日新聞記事)
杉山先生特別支援セミナーチラシ
郵便教育セミナーチラシ
石坂セミナーチラシ、
郵便教育セミナーチラシなど
2.模擬授業など
(1)講座
~某所で行った「ハラスメント」の講座再現。
それにしても、いろんなハラスメントがあるもんだとびっくり!
講座を受ける前と後で、ハラスメントへの意識が大きく変わる。
~某所で行った「ハラスメント」の講座再現。
それにしても、いろんなハラスメントがあるもんだとびっくり!
講座を受ける前と後で、ハラスメントへの意識が大きく変わる。
(2)「道民の日」授業
~学校で行った授業。
必ず行う授業なので、このようなモデルがあると
今後、役立つ。
~学校で行った授業。
必ず行う授業なので、このようなモデルがあると
今後、役立つ。
3.田上講座
~校内で行った外国語活動研修会の再現。
なぜ英語を学習するのか、なぜ小学生からなのか、
授業をどう組み立てるのかの話の後、
フラッシュカード実技研修を行った。
なぜ英語を学習するのか、なぜ小学生からなのか、
授業をどう組み立てるのかの話の後、
フラッシュカード実技研修を行った。
次回例会は、2018年8月17日(金)に行う予定です。
参加希望の方は、田上までご連絡を!
参加希望の方は、田上までご連絡を!
by tosshkd
| 2018-07-07 01:47
| 【胆振・日高】