第6回北海道横断教師力向上教え方セミナーIN日高門別
本日の教え方セミナー北海道日高門別会場の報告です。
参加者の方もミニ模擬授業をし、体感しながらの講座でした。
小人数ですが、明るく和やかな雰囲気で、楽しく学びました。
----------
日高門別会場 4・5月の学級経営のポイント
1 日時:4月14日(土)午後 13:30〜16:00
2 会場:日高町門別公民館 第3研修室
日高門別会場 4・5月の学級経営のポイント
1 日時:4月14日(土)午後 13:30〜16:00
2 会場:日高町門別公民館 第3研修室
3 講座内容
13:30〜13:50 講座1 褒め方には段階がある!4・5月の褒めポイント
13:50〜14:10 講座2 学級組織を機能させるポイント
14:10〜14:30 講座3 学級をまとめる初期段階の重点
13:30〜13:50 講座1 褒め方には段階がある!4・5月の褒めポイント
13:50〜14:10 講座2 学級組織を機能させるポイント
14:10〜14:30 講座3 学級をまとめる初期段階の重点
(休憩10分)
14:40〜15:00 講座4 今が大事!ノート指導のコツ
15:00〜15:20 講座5 今が大事!学習規律を浸透させるコツ
14:40〜15:00 講座4 今が大事!ノート指導のコツ
15:00〜15:20 講座5 今が大事!学習規律を浸透させるコツ
15:20~15:40 講座6 発言力を鍛える!今からやっておくこと
15:40~16:00 講座7 Q&A茶話会
4 参加人数
(1)参加者 2名
(2)事務局 3名
(3)合計 5名
5 感想(アンケートから)
☆小学校 15年目 女性
4 参加人数
(1)参加者 2名
(2)事務局 3名
(3)合計 5名
5 感想(アンケートから)
☆小学校 15年目 女性
どうもありがとうございました。久しぶりの参加になりました。しつこく指導しないとだめなんだなあと思いました。具体的なお話が聞けるので、やっぱりTOSSは勉強になります。
☆小学校 2年目 男性
演習や模擬授業があって、とても楽しく学ぶことができましあ。4月のこの時期だからこそ役立つことが多くて、明日からぜひ頑張ろうという意欲が高まりました。褒めるときは、しつこくあきらめずにやってみたいと思います。
by tosshkd
| 2018-04-14 18:27
| 【胆振・日高】