【例会報告】TOSSシグナス17年9月例会
先日行った第191回例会の報告です。
■TOSSシグナス
2017年9月1日(金) 19:00~20:50
苫小牧市民活動センター
苫小牧市民活動センター
■内容
1.レポート検討
(1)(A4裏表3枚) 国語科通信
~国語の家庭学習の実物掲載、学習方法の紹介がよい。
「なにをやっていいかわからない」子のためになる。
問題掲載も面白かった。(私は解けなかった…笑)
~国語の家庭学習の実物掲載、学習方法の紹介がよい。
「なにをやっていいかわからない」子のためになる。
問題掲載も面白かった。(私は解けなかった…笑)
(2)(A4裏表8枚) 学級通信
~次々と寄せられる保護者の感想がすごい!
夏休みの子供達の感想も、数値をみるといろいろ面白かった。
~次々と寄せられる保護者の感想がすごい!
夏休みの子供達の感想も、数値をみるといろいろ面白かった。
(3)(A4 2枚) 学級報告
~学級の状況についての報告。
記録を取っておくことが非常に重要。
~学級の状況についての報告。
記録を取っておくことが非常に重要。
(4)(A4 4枚) 道徳学習指導案
~石坂セミナーでの学びをいかした指導案。
時間をかける部分を吟味する必要があり。
~石坂セミナーでの学びをいかした指導案。
時間をかける部分を吟味する必要があり。
(5)(B4 8枚) 学級通信 No95~110
~2学期開幕の様子や宿泊学習の紹介、
漢字50問テストの結果・分析など
~2学期開幕の様子や宿泊学習の紹介、
漢字50問テストの結果・分析など
(6)(A4 1枚) 宿泊学習の写真斡旋について
~業者さんが撮影したものの斡旋。
ちょっとしたこだわりがある。
~業者さんが撮影したものの斡旋。
ちょっとしたこだわりがある。
(7)(A4裏表1枚) 「電柱のある風景」
~上手に描くポイントを写真を交えながら掲載。
子供に持たせる資料。
~上手に描くポイントを写真を交えながら掲載。
子供に持たせる資料。
(8)(A4 1枚) 学習発表会について
~子供に説明するときに使用した資料。
これから、楽器のオーディション。
~子供に説明するときに使用した資料。
これから、楽器のオーディション。
(9)(A4 1枚) 学習指導要領の改訂に伴う移行措置の概要
~文科省からの文書。
自分の学年、担当でどこがどのように変わるか交流。
~文科省からの文書。
自分の学年、担当でどこがどのように変わるか交流。
(10)(B4 8枚) 道徳教育
~勤務校の校内研で配付された資料。教頭先生が講師。
非常にわかりやすく、これがあればだれでも授業づくりができる。
(4)に書いた指導案も、この資料を見ながら検討した。
~勤務校の校内研で配付された資料。教頭先生が講師。
非常にわかりやすく、これがあればだれでも授業づくりができる。
(4)に書いた指導案も、この資料を見ながら検討した。
(11)(B4 4枚) PTA研修会資料
~勤務校のPTA研修会で配付された資料。
家庭学習について。こちらも教頭先生が講師。
~勤務校のPTA研修会で配付された資料。
家庭学習について。こちらも教頭先生が講師。
保護者にとって、非常に有益な情報提供だ。
2.模擬授業
(1)国語「奥山に~」
~第一発問で一気に短歌の内容に引き込まれる。
短い授業時間の中では、「解釈からの読みの変容」に
ポイントを絞ったほうが良いのではないか?
~第一発問で一気に短歌の内容に引き込まれる。
短い授業時間の中では、「解釈からの読みの変容」に
ポイントを絞ったほうが良いのではないか?
3.田上講座
~夏休みの作品発表や、楽しい宿泊学習の様子についてVTRを紹介。
by tosshkd
| 2017-09-03 13:11
| 【胆振・日高】