【教え方セミナー報告】札幌・4/22(土)・安定した1日はこう組み立てる

札幌のサークルで合同で開催しました。
以下、報告です。
----------
1
安定した1日はこう組み立てる ~システムが子どもを動かす~ 札幌市白石区民センター
2
日時:4月
2
2日(日)14:00-16:
20 3 講座内容
講座1 朝の過ごし方
講座2 当番活動
講座3 道徳~副読本を使って~
講座4 給食
講座5 クラブ・委員会活動のシステム作り
講座6 国語
講座7 算数~ノート指導のシステム作り~
講座8 社会or理科
講座9 QA
4 参加人数(1)参加者
10
名 (2)事務局
8
名 (3)合計 18名
5 感想(アンケートから抜粋)
小学校 1年目 女性
4月から教員として働き始めたばかりなので、どの講座も非常に勉
小学校 1年目 女性
システム化することで、子どもも次に何をするか分かるようになる
小学校 11年目 女性
道徳の教科書の活用術がとてもわかりやすくすぐに実践できる良い
小学校 3年目 男性
非常にテンポが良く、明確で、胸に落ちる内容ばかりでした。教え
小学校 5年目 男性
何度参加しても新しい発見があり、忘れていたこと、ぬけていたこ
by tosshkd
| 2017-04-22 22:04
| 【札幌市】