TOSSフェルマータ第126回例会

「具体的事実」をキーワードに
授業検討、講座検討を行いました。
TOSSフェルマータの教え方セミナー登別会場は
来週18日土曜日開催です!
第126回例会
平成29年3月11日(土)10:00~12:00
登別市若草つどいセンター
◇参加者4名
◇内容
1.『授業の腕を上げる法則』読み合わせP.12~17
①具体的事実に基づいて話ができるかどうか。
②言われたことをやるだけ、言われても動かないのもダメ。
③趣意の一言があるかないかが微差になり、大差になる。
④趣意説明の原則が第一原則であることの意義。
2.書籍・教材紹介
『教師が20代までに身につけておきたいスタートアップスキル
「なんで学級経営がうまくいかないのか」を解決』
東京教育技術研究所
『アルファベットスキル』
東京教育技術研究所
3.授業検討
5年算数『輪投げ』
4.講座検討
5.文書検討
教科通信
6.TOSS音楽講座
次回例会は4月16日(日)10時から
教え方セミナーサークル体験会場を兼ねて
若草つどいセンターにて
by tosshkd
| 2017-03-11 14:28
| 【胆振・日高】