【教え方セミナー】3月26日(土)浦河会場午前 音楽
1.テーマ・会場名
「4月から子どもを巻き込む音楽授業」~音楽 浦河会場
2.講座内容
第1講座:どの学年、いろんな曲で応用可能なリズム活動
第2講座:子どもが歌いたくなる歌唱指導
第3講座:どの子もできるようになる器楽指導
第4講座:誰でもできる楽しい鑑賞指導
3.参加人数
1)参加者 3名
2)事務局 4名
3)合計 7名
4.参加者の感想
・音楽の授業を4つのコマで構成すると、とても楽しい音楽の授業が
できるような気がします。ただ、1つ1つのコマの内容を充実させる
ためには、勉強が必要だと思いました。
まずはリズム活動から学ぼうと思いました。
・音楽講座は本当にすぐ使える内容で、しかも器楽、歌、鑑賞と
全領域について教えていただき、とっても良かったです!
また知っていた内容であってもさらに上のバリエーションを
教えていただき、とても良かったです。参考になりました。
・音楽指導の具体的なあり方を知ることができてとてもよかったです。
子どもの目線で参加して、とてもわかりやすく「できる」ようになったので
ぜひ、やってみたいと思います。特に鑑賞は、今までは感想を聞いてしまって
困っていたので、とても助かりました。

by tosshkd
| 2016-04-10 20:23
| 【胆振・日高】