第2回TOSS教え方セミナー十勝会場「英会話で討論&外国語活動」

第2回TOSS教え方セミナー十勝会場を「英会話で討論&外国語活動」を開催しました。
加藤心の「英会話でディベート」、「TOSS型英会話のポイント」の講座が大好評でした。
日時 4月26日(土)13:30~14:30
会場 とかちプラザ講習室307
参加者 一般7名(初参加2人、リピーター3人、TOSS2人) 事務局8名 計15名
主催 TOSS十勝(TOSSお茶しましょ)
内容 「英会話で討論&外国語活動」
1,TOSS型英会話で楽しい外国語活動
・サークルメンバーの模擬授業(柳沢、佐々木、永山靖代、泉井、永山)
・TOSSランドコンテンツの紹介(永山)
2,英会話で討論、TOSS型英会話の実践(加藤心)
3,TOSS型英会話で授業する際のポイント5(加藤心)
4,Q&A、情報交換
【参加者アンケートから】
・ディベートの実際について、ようやくゆっくりと聞くことができました。
ライブで相手に返す英語力、すごいです。
ここに至るまで、細分化して、計画的に積み上げていることがわかりました。
今日は、その一部を実際に体験させていただき、ありがとうございました。
・今年は、久しぶりに中学1年生を担当しています。
音や身体を使ったり、ダイアログで身につける流れのBaseを作るチャンスなので、来週からやってみます。
帯状のカリキュラムも立ててやってみたいと思います。
ありがとうございました。
・英語教育の理念について、再考する機会となりました。
音読をする時間など、方法についても考え直していきたいと思います。
ありがとうございました。
以上です。

by tosshkd
| 2014-04-27 13:09
| 【十勝】