TOSSフェルマータ第89回例会

第89回例会を行いました。
来月の教え方セミナーに向けて
講座の質をあげる検討を行いました。
◇TOSSフェルマータ
2014年2月16日(日)10:00~12:00
浦河町基幹集落センター堺町会館
◇参加者2名
小西亮人 高橋賢治
◇内容
0.送付作業
教え方セミナーの案内を日高管内全小中学校に送付
1.『授業の腕をあげる法則』読み合わせP.205~215
①技術だけではドラマを起こせないが、
技術がないとドラマは起こせない
②石岡先生の通信は感動的
③ドラマを作れないのは日常に流されているから
④今現在の日本における「教師全体が解決すべき課題」
とは何か?特別支援、学力、グローバル
⑤今日的課題に対して、きちんと先行実践にあたる。
それが学問。医学で言えば症例、法学で言えば判例
2.講座検討
3月21日教え方セミナー浦河会場の講座検討
①小西「システムチェック」 具体的エピソードを入れる
②小西「トラブル対応」演習形式を入れ、考えて納得できる講座を
③高橋「システム」システムを補完するルールについて入れる
次回例会は3月15日(土)を予定。
by tosshkd
| 2014-02-16 16:21
| 【胆振・日高】