TOSSとびら第99回例会
第99回例会の報告です。
平成25年12月21日(土)15:00~1700
会場:浦河町立野深小学校
参加者3名(松尾・紫前・小西)
内容
1.向山洋一氏論文読み合わせ
教室ツーウェイ2013年9月号巻頭論文
教室ツーウェイ2013年11月号巻頭論文
学力保証のためには教科書を使うことが不可欠。
それが前提であり、その上で、「どのように使うか」つまり、授業の工夫をしていく。
この目で見た、問題解決学習のひどさについて交流。
2.レポート検討
【紫前先生】
学級通信
懇談資料
酒井式実践報告
【小西】
学力保証緊急公開勉強会の報告
3.模擬授業
小西~5年算数 分数のわり算(分数÷整数)
まだ未習の5年生の子(紫前先生のお子さん)ができた。
「分母にかける」ことの実証のため、もう一問ほしい。
4.演習
1年算数~足し算かな、引き算かな
4年算数~変わり方
終了後は町内の焼肉屋で。

平成25年12月21日(土)15:00~1700
会場:浦河町立野深小学校
参加者3名(松尾・紫前・小西)
内容
1.向山洋一氏論文読み合わせ
教室ツーウェイ2013年9月号巻頭論文
教室ツーウェイ2013年11月号巻頭論文
学力保証のためには教科書を使うことが不可欠。
それが前提であり、その上で、「どのように使うか」つまり、授業の工夫をしていく。
この目で見た、問題解決学習のひどさについて交流。
2.レポート検討
【紫前先生】
学級通信
懇談資料
酒井式実践報告
【小西】
学力保証緊急公開勉強会の報告
3.模擬授業
小西~5年算数 分数のわり算(分数÷整数)
まだ未習の5年生の子(紫前先生のお子さん)ができた。
「分母にかける」ことの実証のため、もう一問ほしい。
4.演習
1年算数~足し算かな、引き算かな
4年算数~変わり方
終了後は町内の焼肉屋で。

by tosshkd
| 2013-12-21 20:55
| 【胆振・日高】