TOSS中学綺羅星44回例会
TOSS中学綺羅星 44回例会報告(代表 高橋佳織)
1.日時 10月19日(土) 18:00~20:00
2.場所 浦河町基幹集落センター堺町会館 相談室
3.参加者 4名
4.内容
(1)教師修業十年読み合わせ
(2)模擬授業 暗唱詩文集 「数え歌」
(3)模擬授業「じゃがいも」
(4)模擬授業「比」
5.感想
初模擬授業に立ってくださったのが何よりでした。
サークルに来てくださる中で、いつ立つか、第一回模擬授業を
さらっと越えることが出来たのがすごいです。
詩の授業では、発問1つで生徒が考えることが大きく変わること、
そして、他の人の解釈を知ることで、自分自身の解釈が大きく
広がることを体感しました。
参加者全員で懇親会にも行くことができ、それぞれの近況や
日高の教育について話し、つながりを深めることが出来ました。
1.日時 10月19日(土) 18:00~20:00
2.場所 浦河町基幹集落センター堺町会館 相談室
3.参加者 4名
4.内容
(1)教師修業十年読み合わせ
(2)模擬授業 暗唱詩文集 「数え歌」
(3)模擬授業「じゃがいも」
(4)模擬授業「比」
5.感想
初模擬授業に立ってくださったのが何よりでした。
サークルに来てくださる中で、いつ立つか、第一回模擬授業を
さらっと越えることが出来たのがすごいです。
詩の授業では、発問1つで生徒が考えることが大きく変わること、
そして、他の人の解釈を知ることで、自分自身の解釈が大きく
広がることを体感しました。
参加者全員で懇親会にも行くことができ、それぞれの近況や
日高の教育について話し、つながりを深めることが出来ました。
by tosshkd
| 2013-10-19 20:30
| 【胆振・日高】