法則化未来(5月例会)
法則化未来の例会を行いました。
TOSSデーに参加された先生や
「あじさい」のスタッフの方、
そして、職場で同じ学年を組む同僚の先生も参加してくださいました。
運動会の準備などで忙しい合間を縫って、
2時間30分、授業や校務などのことについて
学び合いました。
たくさんの方が参加し、
たくさんの学びもあった楽しい例会でした。
Ⅰ.日時
5月17日(金) 18:30~21:00
※例会後、隣りのつぼ八で
軽い夕食をとりました。
和気あいあいと他愛もない話をしながら。
画像は、そのときのものです。
Ⅱ.場所
「児童デイサービス あじさい」
〒065-0024
札幌市東区北24条東15丁目1番7号 スリール元町201
Tel :011-751-5554
http://www.ajisaisupport.com/m.html
Ⅲ.内容
①「子供を動かす法則 教育新書41」向山洋一著 明治図書 読み合わせ
②レポート検討、学級通信交流
③模擬授業
④WISCⅢ勉強会
TOSSデーに参加された先生や
「あじさい」のスタッフの方、
そして、職場で同じ学年を組む同僚の先生も参加してくださいました。
運動会の準備などで忙しい合間を縫って、
2時間30分、授業や校務などのことについて
学び合いました。
たくさんの方が参加し、
たくさんの学びもあった楽しい例会でした。
Ⅰ.日時
5月17日(金) 18:30~21:00
※例会後、隣りのつぼ八で
軽い夕食をとりました。
和気あいあいと他愛もない話をしながら。
画像は、そのときのものです。

Ⅱ.場所
「児童デイサービス あじさい」
〒065-0024
札幌市東区北24条東15丁目1番7号 スリール元町201
Tel :011-751-5554
http://www.ajisaisupport.com/m.html
Ⅲ.内容
①「子供を動かす法則 教育新書41」向山洋一著 明治図書 読み合わせ
②レポート検討、学級通信交流
③模擬授業
④WISCⅢ勉強会
by tosshkd
| 2013-05-25 02:18
| 【札幌市】