TOSS中学小樽81回例会
TOSS中学小樽 第81回例会報告(代表 山本雅博)
1.日時・場所
3月13日(土)18:00~20:00
小樽市いなきたコミュニティーセンター 5階 集会室3
2.参加者 10名
3.内容
模擬授業検討
中学英会話~税関~
高校化学~酸化~
中学数学~確率~
TOSS教え方セミナー講座検討
出会いの授業はこれで決まり!おすすめ授業開きプラン
特別支援を要する生徒への対応 配慮は学んで身につける
TOSSランド論文検討
命の大切さを伝える語り
4.参加者の感想
学ぼうとする仲間の中に自分がいることの心地よさを感じる
時間でした。
授業を受け、検討するのはワクワクして、楽しいです。
サークルで模擬授業し、少しでも良い授業を生徒にする。
自分自身の気持ちが原点に返りました。
大事なことは教師が言わない。
必然性をつくる。
記号や数字だけではわからないが、
具体物がつくとわかる。
書くことで整理される。
書いて、写す中でわかる。
たくさんのキーワードが残りました。
今年度最後の1週間、今まで以上に生徒と楽しく授業出来そうです。
ありがとうございました。
1.日時・場所
3月13日(土)18:00~20:00
小樽市いなきたコミュニティーセンター 5階 集会室3
2.参加者 10名
3.内容
模擬授業検討
中学英会話~税関~
高校化学~酸化~
中学数学~確率~
TOSS教え方セミナー講座検討
出会いの授業はこれで決まり!おすすめ授業開きプラン
特別支援を要する生徒への対応 配慮は学んで身につける
TOSSランド論文検討
命の大切さを伝える語り
4.参加者の感想
学ぼうとする仲間の中に自分がいることの心地よさを感じる
時間でした。
授業を受け、検討するのはワクワクして、楽しいです。
サークルで模擬授業し、少しでも良い授業を生徒にする。
自分自身の気持ちが原点に返りました。
大事なことは教師が言わない。
必然性をつくる。
記号や数字だけではわからないが、
具体物がつくとわかる。
書くことで整理される。
書いて、写す中でわかる。
たくさんのキーワードが残りました。
今年度最後の1週間、今まで以上に生徒と楽しく授業出来そうです。
ありがとうございました。
by tosshkd
| 2013-03-16 20:30
| 【後志】