第22回 TOSSクマゲラ例会報告
1.期日 1月26日 13:00~17:00
2.場所 根室市立厚床小学校 理科室
3.参加者 馬場 棚橋 青木 勝田 新藤 岡戸 五十嵐
4.内容
①国語の指導の基本について
【1.文字指導
【2.音読指導
【 3.言葉の指導
【 4.文の指導
【 5.作文、文章を書く
【 6.読解
【 7.構造理解
【8.要約
【9.批評
【10.言葉遊び・言葉の文化
②馬場学級の漢字指導の実際
③国語模擬授業
勝田 岡戸「うみへのながいたび」 新藤「わすれられないおくりもの」 五十嵐「ゆきわたり」 馬場「きつつき」
④「日」の授業 馬場
⑤算数模擬授業 勝田 岡戸 新藤 五十嵐

①配布資料の検討
②別海会場の講座内容検討
③資料代・予算検討
④これからの動き、事務局同士の連絡方法について検討
by tosshkd
| 2013-02-01 00:44
| 【釧路・根室】