旭川市・第7回法則化旭川ZERO例会
例会を行いました。
今回は、いつも以上に模擬授業中心の例会となりました。
参加者がたくさんいて、大いに盛り上がりました。
以下、報告です。
1 日 時 2012年10月26日(金)19:00〜21:00
2 場 所 旭川市市民活動交流センターCOCODE 2階作業打ち合わせ室
旭川市科学館横にあるレンガの建物です。
大変きれいな建物で、駐車場も無料。
サークルにはもってこいの場所です。
近くにはコーチャンフォーもあります。
3 参加者 6名
4 内 容
・学級通信
・模擬授業(小4算数 わり算の筆算)
・模擬授業(小3算数 分数)
・模擬授業(小5算数 面積)
・みんなで挑戦!その場で模擬授業(小6社会 日清・日露戦争)
・模擬授業(小2算数 1000より大きい数)
中でも、みんなで挑戦!その場で模擬授業はおもしろかったです。
突然教科書の見開き2ページを見せられ、自分ならどう授業するのかを考えます。
その時間、わずか5分足らず。
自信のない人からみんなの前で授業をします。
途中でもう続けられなくなったら終了です。
人によっていろいろな授業展開が考えられることを知り、勉強になります。
自分に足りなかったところが見えてきます。
そして、明日からの授業に即いかせます。
5 お問い合わせ
例会に興味のある方は、角家まで連絡して下さい。
kadogen2005@yahoo.co.jp
今回は、いつも以上に模擬授業中心の例会となりました。
参加者がたくさんいて、大いに盛り上がりました。
以下、報告です。
1 日 時 2012年10月26日(金)19:00〜21:00
2 場 所 旭川市市民活動交流センターCOCODE 2階作業打ち合わせ室
旭川市科学館横にあるレンガの建物です。
大変きれいな建物で、駐車場も無料。
サークルにはもってこいの場所です。
近くにはコーチャンフォーもあります。
3 参加者 6名
4 内 容
・学級通信
・模擬授業(小4算数 わり算の筆算)
・模擬授業(小3算数 分数)
・模擬授業(小5算数 面積)
・みんなで挑戦!その場で模擬授業(小6社会 日清・日露戦争)
・模擬授業(小2算数 1000より大きい数)
中でも、みんなで挑戦!その場で模擬授業はおもしろかったです。
突然教科書の見開き2ページを見せられ、自分ならどう授業するのかを考えます。
その時間、わずか5分足らず。
自信のない人からみんなの前で授業をします。
途中でもう続けられなくなったら終了です。
人によっていろいろな授業展開が考えられることを知り、勉強になります。
自分に足りなかったところが見えてきます。
そして、明日からの授業に即いかせます。
5 お問い合わせ
例会に興味のある方は、角家まで連絡して下さい。
kadogen2005@yahoo.co.jp

by tosshkd
| 2012-10-26 19:00
| 【上川・留萌】